BIRDYはなぜ企業のYouTubeチャンネル専門なのか?
今、企業の情報発信の主流はYouTube動画へ移りつつあります。ただ、企業がYouTubeチャンネルを開設し動画をつくり、運用してくことは容易ではありません。「YouTube運用代行会社から企画や戦略の提案がもらえない」という相談をいただくことがよくあります。企業のYouTubeチャンネル運営には特別なセオリーがあります。これを理解してないYouTube運用代行会社が、企業YouTubeに対して有用なアイデアを率先して提案し、成果を出すことは難しいでしょう。
BIRDYは日本でも数少ない企業YouTubeに特化した動画制作・マーケティング会社です。企業YouTube特有のアルゴリズムや特性を理解したうえで、YouTube課題を解決できる運用・企画をご提案しています。エンタメ要素の強いYouTubeでは「企業×YouTube」は伸びにくいとも言われる中、業界内有数の登録者を有するチャンネルを築くまでに得たノウハウを提供いたします。
YouTubeは動画を公開して終わりではありません。
YouTubeチャンネルを立ち上げ、動画を公開していくことがYouTube運用ではありません。動画で得たデータを活用し、
チャンネルを成功へと繋げていくためには、各動画を分析し次の動画への改善点をあげ、新たな企画の立案・実行していくことが重要です。
- YouTubeチャンネルの開設方法・運用方法がわからない
- YouTube運用について、すぐに相談できる運営パートナーが欲しい
- YouTube運用にかかる工数を削減するため1つの会社に任せたい
- 今はYouTube運用の知見はないが、いずれは内製化したい
BIRDYは、その課題を解決できます!
YouTubeチャンネル立ち上げから分析まで、YouTubeコンサルタントが一気通貫で併走します
YouTube運用は計画通りに行かないことも多く、チャンネルの立ち上げ・企画・編集と各部門でバラバラしていることが重要な課題です。BIRDYならお客様のゴールを理解したうえで、チャンネル立ち上げから企画・分析まで一気通貫してトータルサポートすることで、YouTube運用の成功まで併走できます。
チャンネル立ち上げ
企画・ディレクション
撮影スタッフ手配
動画編集
サムネイル制作
YouTubeチャンネル
運営代行YouTube
コンサルティング分析・改善
インフルエンサー
キャスティング内製化支援
マーケティング導線設計
他SNSとの連携
YouTube課題を解決する3つの強み
YouTubeチャンネルを立ち上げ、動画を公開していくことがYouTube運用ではありません。動画で得たデータを活用し、
チャンネルを成功へと繋げていくためには、各動画を分析し次の動画への改善点をあげ、新たな企画の立案・実行していくことが重要です。

企業YouTube専門の圧倒的な実績で最速最大の効果を実現
BIRDYでは「企業が運営するYouTubeチャンネル」に特化し、これまで120社以上のYouTube立ち上げ&運営や、10000本以上のYouTube動画を制作してまいりました。
また、サムネイル、タイトル、各種重要タグの改善といった枝葉の改善ではなく、YouTubeチャンネルのコンセプトから綿密に設計する本質的なYouTubeマーケティングで企業のビジネスを加速させます。
代表自身がYouTuberとして活動していたこともあり、日々の実行の質と量を上げていくことが成果を出すための最善だと考えています。YouTube研究・分析・実践で、精度の高い施策提案と高い再現性を実現させます。

戦略、実行、分析すべて一気通貫対応
YouTubeチャンネルの成功には戦略と分析が欠かせません。
YouTubeコンサルと動画制作を切り分けず、チャンネルコンセプト立案等の戦略部分と、それに連動したYouTube動画制作、配信後の分析改善を一貫して行う必要があります。
動画制作会社やYouTube運用会社がバラバラだと、連携が散漫になりタイムロスが発生したり、伝達ミスで充分な改善が行われず費用が嵩んでしまうことや、いずれかの部分のみに対応しているなど一気通貫で支援できないケースが少なくありません。
BIRDYでは、企業YouTubeアカウントの立ち上げからの全工程をワンストップでプロデュースしております。YouTubeコンサルタントが戦略立案から動画制作、改善まで一気通貫で支援します。

YouTubeコンサルティング内製化もサポート
社内で運用していけるか不安という法人様もご安心ください!
YouTubeの効果を最大に発揮できるBIRDYのコンサルティングでは、最適なキーワード選定からサムネイル作成の方法、検証結果分析の見方などYouTube運用を内製化するための支援も実施しております。
企業YouTubeアカウントでの炎上リスクを事前に防ぐ運用ポリシーも策定し、内製化をサポートします。
弊社の定量実績
- SNS黎明期から支援開始2018年
- 累計の制作動画数10,000本以上
- YouTube支援企業数120社以上
- 総再生回数2.5億回再生
導入実績例
- いいね改善率
- 232%
- リーチ改善率
- 528%
- 再生回数の平均増減数
- +5862回
※改善施策実施後の成果